電子薬歴の基礎知識

NO IMAGE
 

電子薬歴とは?

電子薬歴とは、医師が発行した処方箋をもとに、レセプトコンピュータと連動させて調剤、指導歴を管理する電子システムです。
レセプトコンピュータとの連動機能を持たせ電子化した薬歴で、主に調剤薬局での利用を想定されています。

 

導入が推奨されている理由

紙薬歴は探す際や記載に時間がかかるため、薬剤師さんの残業や薬歴未記載に繋がる場合があります。
また、保管スペースも必要なので薬局の負担が大きいです。
電子薬歴の場合は、探す時間を削減でき、服薬指導を行いながら薬歴作成を進める事ができるため、患者さんの薬学的管理を行う事ができます。
厚生労働省のビジョンでは、今後はより対人業務を重視していく傾向にあるため、今後はさらに導入する店舗が増えていくと予想されます。

 

選び方のポイント

価格

価格でいえばレセコン一体型の電子薬歴は導入費用が比較的安いです。
ただクラウド型は端末が増えても月額一律料金のものもあるので、一体型の方がかえって高くなる可能性もあります。

場所の確保

薬歴記入のスペースが確保できないという薬局もあるかと思います。
クラウド型の電子薬歴はタブレット等で入力できるので最小限のスペースで薬歴記入が行えます。
インターネット経由で電子薬歴を操作できるため、サーバ機材なども不要です。
デメリットとしては、インターネットが使えない環境では操作できません。

訪問機能やその他機能の充実

訪問調剤を多くされている薬局は訪問機能が充実しているものを選ぶと良いでしょう。
お薬手帳の連携や指導文例の充実、レイアウトなど薬局によって重視するポイントを決めておきましょう。
 

このサイトについて

電子薬歴比較サイト『電子薬歴比較ドットコム』では、薬局さんが電子薬歴について調べやすいように定量的データをもとに製品を比較しております。
電子薬歴をお選びの際には、『電子薬歴比較ドットコム』をご利用いただければ幸いです。

※ 当サイトでは、各製品のサポートは実施しておりません。各製品の料金、機能の詳細に関するお問い合わせは、各メーカーさんへ直接お問い合わせください。
※ 掲載内容は調査時点の情報になります。各製品の最新情報は公式サイトからご確認ください。